お彼岸のお花

2020年3月26日

お彼岸のお花

暑さ寒さも彼岸まで。

というように、秋分の日を真ん中に、前後3日間、7日間をお彼岸です。

まだ少し残暑もありますが、風の心地よさを感じたり、秋の虫の鳴き声を聞いていると、秋なんだな!

と、感じられるようになりましたね。

それに、陽も短くなってきました。ついこの間まで、明るかった夕方の時間も、また暗くなるのが早くなりました。

写真は、日比谷花壇のお彼岸のお花になります。

ご先祖様へお供えするお花は、用意できましたか。。。

感謝の気持ちで、お墓参りに行きましょうね。

日比谷花壇_仏事_お盆_お彼岸

2017の日比谷花壇お彼岸のお花

ゆりの花が、とてもきれいで、癒されますよね。

お花って、ほんと癒されますね。

白で、統一感があるのもいいですね。

かごに入っているので、お供えしやすいですよね。

【日比谷花壇】【お供え用】アレンジメント「ペルラ」と糠絵ろうそくのセット

日比谷花壇お花お届け箱

【日比谷花壇】【お供え用】アレンジメント「ペルラ」

こんな感じにお花が、届きます。

お彼岸に合わせて、お花を送る(贈る)際、こういうお花を選んだ方が良いですよ。

というのは、こんなところです。

お彼岸は、春と秋の年に2回あります。

春分の日の前後3日間、秋分の日の前後3日間、合計7日間をお彼岸といいます。

そして、3日前を「彼岸入り」で、3日後を「彼岸明け」となります。春分の日と、秋分の日は、その中間の位置になります。

では、いつお花を贈るのが良いかというところですが、お花は、彼岸入りの午前中に届くのがよいです。

初めてお彼岸を迎えられる法要のある時は、その前日に届くようにするのが、よいです。

予算は、いくらくらいがよいかな。。。

フラワーギフトとして贈る場合、アレンジメントや、花束は、5,000円~が、よいそうです。

お墓へ持っていくお花や、仏壇へ供えるお花は、組花、1対3,000円程度が、よいそうです。

事前に、贈るお相手へ予定を確認してみるとよいと思います。

お届けする日が、いない場合があると困ると思いますので、事前に確認するとよいですよ。

お花は、彼岸入りの午前中が良いですが、遅くとも、春分の日または、秋分の日の「彼岸の中日」までにお届けできるようにするとよいでしょう。

(日比谷花壇ホームページ参考に書いています。)